事業内容 

当法人の様々な事業内容についてご紹介します

心と体の健康増進事業

メンタル・カウンセリング
個人のクライエント様向けに、カウンセリングルームを開設しております。
【Kitano Nanae Counseling Room】では、皆様が「⾃分らしく」そして「自分の選択で」⽣きていかれるためのお⼿伝いをしております。
「⾃⼰肯定感が低い」「⾃尊⼼が傷ついて癒えないでいる」「パートナーからのモラハラやDV、不倫などに悩んでいる」「⼈⽣の先が⾒えない」「ひきこもりである(ご本⼈・ご家族様含め)」「精神疾患や発達障害で思うように⽣活できない」というようなお悩みを抱えていると、ただ⽣きることですらつらくなってしまいませんか?
あなたの⼈⽣は、あなただけのものです。
しかしそれは「ひとりで戦わなくてはいけない」ということではありません。社会福祉⼠の資格とワーカーの経験を持つ⼼理カウンセラーが、「⼗⼈⼗⾊のお悩み」を抱く皆様お⼀⼈おひとりに丁寧に向き合い、寄り添い、課題解決・バックアップをいたします。どうか一人きりでお悩みを抱え込まず、お気軽にご相談ください。
【Kitano Nanae Counseling Room】の公式サイト
企業研修サポート
従業員のメンタルヘルスの維持・向上について、厚労省から「労働者の心の健康の保持増進のための指針」が出されるなど、国をあげて働く人々のメンタルケアの重要性が謳われている昨今。しかしながら現実的には、定期的なメンタルチェックを行うだけで、現場の労働環境が著しく好転している企業が多いとは言い難いのが現状です。
 その理由として、企業の成長や健康経営にとって、従業員のメンタルヘルスが大きく関わることへの理解度の低さ。又、実際にメンタルケアが必要となった従業員への適切な対応についての周知が不十分であること等が挙げられます。
 とはいえ、ただでさえ業務過多な日本の企業の中で、「これ以上、何を、どうすればいいのか?」と頭を抱える人事担当者様や管理職の方々も多いのが実情ではないでしょうか?
 そこで当法人では、社会福祉士・カウンセラー、障害者雇用に対応するなどの現場経験を積んだ専門家が、精神疾患を患った従業員や、その予防。並びに、発達障害などをお持ちの従業員の方々への円滑な対応を含め、「わかりやすい・周知しやすい・実践しやすい」をモットーとした『現場で生かせる職場のメンタルケア研修』『現場で生かせる障害者雇用対応研修』等の社内研修を代行致します。
厚生労働省 メンタルヘルス対策(心の健康確保対策)に関する施策の概要に関するページはこちら
メンタル・カウンセリング
個人のクライエント様向けに、カウンセリングルームを開設しております。
【Kitano Nanae Counseling Room】では、皆様が「⾃分らしく」そして「自分の選択で」⽣きていかれるためのお⼿伝いをしております。
「⾃⼰肯定感が低い」「⾃尊⼼が傷ついて癒えないでいる」「パートナーからのモラハラやDV、不倫などに悩んでいる」「⼈⽣の先が⾒えない」「ひきこもりである(ご本⼈・ご家族様含め)」「精神疾患や発達障害で思うように⽣活できない」というようなお悩みを抱えていると、ただ⽣きることですらつらくなってしまいませんか?
あなたの⼈⽣は、あなただけのものです。
しかしそれは「ひとりで戦わなくてはいけない」ということではありません。社会福祉⼠の資格とワーカーの経験を持つ⼼理カウンセラーが、「⼗⼈⼗⾊のお悩み」を抱く皆様お⼀⼈おひとりに丁寧に向き合い、寄り添い、課題解決・バックアップをいたします。どうか一人きりでお悩みを抱え込まず、お気軽にご相談ください。
【Kitano Nanae Counseling Room】の公式サイト
ウェルネス増進支援・研修

シューフィッターとして約20年間で5万人以上の足と靴と向き合ってきた「足」のプロが、人生の基盤となる心身の健康を保つ「ヘルス」の考え方から、健康を基盤として積極的に環境の健康・社会的健康も手にし、自分らしいイキイキ豊かな人生を歩むための「ウェルネス」へ導きます。

「すべての人に足の教育と健康、その先のウェルビーイング」を届けることを目標に、オンライン講座やマンツーマン指導の他、B to BからB to Cまで幅広くセミナーをご用意し、「自分らしい豊かな歩み」をモットーにサポートします。

福祉制度活用支援
休職、産休・育休、障害年金申請や介護保険制度の活用など、福祉制度にまつわる様々な疑問や制度活用について、社会福祉士国家資格保有者が実践的且つトータルにサポートします。

事例1)障害年金そのものを知ることからスタートして頂く段階から支援を開始後、約4ヶ月で「うつ病」による障害年金の遡及請求を行い2級の支給が認められた。第1回目の支給では、過去分の約300万円を一括で受給、その後も継続的に年金受給が叶い、生活と心に安心と安定を抱いて頂きました。(30代女性)

事例2)上司からのパワハラに悩みメンタルに問題を抱えた、というご相談。まずは傷病手当の制度を活用頂き休職。その間に社労士との連携を取りながら、当初雇用主から求められていた「自己都合退社」ではなく、「会社都合退社」によって退職。すぐに失業保険を受給することができ、時間的・経済的なゆとりのある中、労働者災害補償保険も申請して頂き、体調を整えつつ、転職まで進むことができた。(20代女性)

社会福祉士とは?
(公益社団法人 日本社会福祉士会HP)
ウェルネス増進支援・研修

シューフィッターとして約20年間で5万人以上の足と靴と向き合ってきた「足」のプロが、人生の基盤となる心身の健康を保つ「ヘルス」の考え方から、健康を基盤として積極的に環境の健康・社会的健康も手にし、自分らしいイキイキ豊かな人生を歩むための「ウェルネス」へ導きます。

「すべての人に足の教育と健康、その先のウェルビーイング」を届けることを目標に、オンライン講座やマンツーマン指導の他、B to BからB to Cまで幅広くセミナーをご用意し、「自分らしい豊かな歩み」をモットーにサポートします。

いのちを守る性教育啓蒙活動
「国際セクシャリティガイダンス」に基づく、偏りなく、過度でもない、心身の発達に沿った適切な性教育を、「家庭から伝えられる性教育」として広めてゆくべく活動して参ります。
 性教育=性行為に準ずることのみ、という短絡的且つタブー視されてしまうきらいのある見地を是正しつつ、なぜ「性」を学ぶことが「いのちを守る」ことにつながるのか?ということについて、クライエント様の対象年齢や目的に合わせた教育・セミナーや支援を実施いたします。保育園や幼稚園から企業様、行政機関に至るまで対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

「国際セクシャリティガイダンス」日本語訳文(ユネスコ公式サイト該当ベージ)
若者の生活環境改善活動
様々な家庭環境や育成背景によって、安心して生活するための行き場や居場所を確保することが難しい10代から20代の若者が、環境に左右されずに将来を「自己選択」できるための環境整備に関わる活動を行います。
 児童福祉法に基づく「児童」は、満18歳を満たない者、とされており、特に18歳以上の若者は法に守られる部分が手薄になっています。そのため、知識経験と比例しない状態のまま、頼る人がおらずひとりぼっちで社会に放り出され、知らず知らずの内により困難な生活環境の渦へと飲み込まれてしまうことも多々、起きています。
 このような現状を鑑み、精神的なトラウマ、発達障害、メンタルケアを必要とする若者も包括的に支援しながら、「自分の可能性を自分で見出し、選んで生きる。」ことが可能となる社会の実現を目指します。
いのちを守る性教育啓蒙活動
「国際セクシャリティガイダンス」に基づく、偏りなく、過度でもない、心身の発達に沿った適切な性教育を、「家庭から伝えられる性教育」として広めてゆくべく活動して参ります。
 性教育=性行為に準ずることのみ、という短絡的且つタブー視されてしまうきらいのある見地を是正しつつ、なぜ「性」を学ぶことが「いのちを守る」ことにつながるのか?ということについて、クライエント様の対象年齢や目的に合わせた教育・セミナーや支援を実施いたします。保育園や幼稚園から企業様、行政機関に至るまで対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

「国際セクシャリティガイダンス」日本語訳文(ユネスコ公式サイト該当ベージ)

女性の社会参加推進事業

資格取得支援
多岐にわたるライフステージの中、「働き方」「生き甲斐」「ライフワーク」を模索する女性の力になるべく、『手に職をつける』ことをより身近に実感して頂き、自信を持ってキャリアアップすることができる資格をご用意してお待ちしております。
起業コンサルティング
独立・開業・起業したいけれど、
「何から始めたら良いか分からない」
「自分の特技を生かした仕事をつくりたい」
「子育てと両立した働き方をしたい」etc.
そのような女性の方々に、プロのコンサルタントが寄り添い、実際に起業できるまでをしっかりとサポート致します。
資格取得支援
多岐にわたるライフステージの中、「働き方」「生き甲斐」「ライフワーク」を模索する女性の力になるべく、『手に職をつける』ことをより身近に実感して頂き、自信を持ってキャリアアップすることができる資格をご用意してお待ちしております。

SNS活用推進事業

SNSマーケティング
ブランディング支援
InstagramをはじめとしたSNS集客・認知度UPのための実践的な講座や継続的なサポート、運用代行を行なっております。 特に、ペルソナ構築=ターゲット設定と、クライエント様の「強み」を生かしたブランディングに重きを置きマネタイズすることに特化したサービスは、費用対効果も高く個人から企業まで幅広くご活用頂いております。
又、SNS初心者から運用刷新まで、様々なニーズのレベルにも臨機応変に対応致しております。
ネットリテラシー教育研修
誰もがSNSを使うことが当然の世の中において、子どもから大人まで知っておく必要がある、「ネットリテラシー」。例えば、企業内のたった一人の従業員がリテラシーを踏み外すことで大きな損害が出てしまうこともありますし、ネット上での匿名の悪質な書き込みや、SNSを介したいじめや嫌がらせ等で、最悪の場合は命を失う事態も起こっています。
 このような現状から、現に法整備の観点からも改めてネットリテラシー教育の重要性が叫ばれています。当法人では、ネットリテラシーに詳しい専門家が企業内研修の一環として、又、学校等教育現場における講座の一環として研修代行を致します。
SNSマーケティング
ブランディング支援
InstagramをはじめとしたSNS集客・認知度UPのための実践的な講座や継続的なサポート、運用代行を行なっております。 特に、ペルソナ構築=ターゲット設定と、クライエント様の「強み」を生かしたブランディングに重きを置きマネタイズすることに特化したサービスは、費用対効果も高く個人から企業まで幅広くご活用頂いております。
又、SNS初心者から運用刷新まで、様々なニーズのレベルにも臨機応変に対応致しております。

メディア・アート事業

ラジオ・Podcast出演サポート
ネットラジオ、FM局、Podcastで自分の番組を持つことをサポートします。

・代表理事が担当したFM西東京での番組はこちら
・代表理事がマイナビニュースに掲載された記事はこちら
プレスリリース代行
雑誌や新聞、ネットニュース等に掲載されることで、認知度向上を目指します。そのための第一歩として必須なのが、プレスリリース 。特に一馬力でお忙しい個人事業主の方などにおすすめの代行サービスを行なっております。
ラジオ・Podcast出演サポート
ネットラジオ、FM局、Podcastで自分の番組を持つことをサポートします。

・代表理事が担当したFM西東京での番組はこちら
・代表理事がマイナビニュースに掲載された記事はこちら
アート活動
絵画、イラスト、漫画、写真などのアート作品の展示会を定期的に開催します。
関連アート団体「PFF」では2022年秋に神戸新聞に記事が掲載されるなど、年齢を問わず自己表現を楽しみながら、将来アーティストや漫画家になりたい子どもたちへの教育プログラムも実施しております。
アート団体PFF公式Instagram
アート活動
絵画、イラスト、漫画、写真などのアート作品の展示会を定期的に開催します。
関連アート団体「PFF」では2022年秋に神戸新聞に記事が掲載されるなど、年齢を問わず自己表現を楽しみながら、将来アーティストや漫画家になりたい子どもたちへの教育プログラムも実施しております。
アート団体PFF公式Instagram